JSPFについて

ABOUT

ひとり親家庭の状況を改善したいと思っているみなさまへ

わたしたちはひとり親家庭サポート団体が集まってできた、ひとり親家庭サポート団体全国協議会です。
ひとり親家庭を支援しようと思っているみなさんが、集まって、お互いに情報交換し、さらによりよい支援を行い、ひとり親とこどもたちが生き生きとその力を発揮できるような社会にするために私たちは活動をしています。
一団体ではできないことも、全国の団体が集まることで解決できることがらもたくさんあります。

また、支援団体のリーダーやスタッフが孤立せずに、自らも元気に活動する力をここで得ることができるでしょう。
また団体運営のたくさんの悩みも共有し解決に向かっていくことができるでしょう。
ぜひみなさんとともにひとり親家庭が未来をひらけるよう、ともに、力を出し合いましょう。

特定非営利活動法人ひとり親家庭サポート団体全国協議会
理事長 赤石千衣子

HERSTORY/HISTORY

沿革

シングルマザーサポート団体全国協議会発足

2019年7月シングルマザーサポート団体全国協議会20団体で発足、キックオフミーティングを東京・主婦会館プラザエフで開会。
11月院内集会「ひとり親世帯の子どもたちはなぜ貧困なのか~不公平な寡婦控除税制の見直しや養育費未払い問題の早期解決を~」開催
12月国会議員と税制調査会に働きかけ、寡婦控除を差別のないひとり親控除へと実現が決定!
2020年3月新型コロナウイルス感染拡大(〜2022年)
各団体が生活支援、食料支援を始める
7月シングルマザーサポート団体全国協議会第2回大会をオンラインで開催
ひとり親世帯への臨時給付を求め、実現。低所得世帯への給付金にもつなげる。
2021年7月シングルマザーサポート団体全国協議会第3回大会を静岡市でハイブリッドで開催
2022年7月シングルマザーサポート団体全国協議会第4回大会を山口市でハイブリッドで開催
2023年7月シングルマザーサポート団体全国協議会第5回大会を金沢市でハイブリッドで開催

特定非営利活動法人ひとり親家庭サポート団体
全国協議会発足

2023年12月特定非営利活動法人ひとり親家庭サポート団体全国協議会設立総会開催
2024年4月特定非営利活動法人ひとり親家庭サポート団体全国協議会東京都より認証
6月第1回理事会開催
8月夏の酷暑調査を発表
9月特定非営利活動法人ひとり親家庭サポート団体全国協議会大会を東京で開催
日常生活支援事業調査を発表
2025年1月 ひとり親家庭支援者養成講座を開催